うーん そうなんだよな~

お金という概念がなかった大昔は 物々交換だったと聞きます。
実際 私,その時代には生まれておりませんので あくまでも聞いた話ですが。

畑で出来た野菜と 海で採れた魚と交換していたのでしょか?


で 基本的に商売ってその延長なんだと思います。

価値の交換。



例えば レストランだと提供した料理やサービスに対して お客さんがその等価分の料金を支払う。

家電だって その商品を使うことによって生活が豊かになったり、便利になったり、購入する側はその価値に等価分の料金を支払う。


なので お客さんとサービス提供する側は 対等なはずなのですが・・・・
(買い手=売り手)


でも 世の中そんな事はないですよね?
お客さんのほうが えらい。


「お客様は神様です」 子供のころ聞いたことのあるコピー。

タクシー運転手さんに暴言をふるうお客や、一時はやった 店員に土下座させるクレーマー客。

特に日本では お客様>サービス提供者(会社)になっています。

良くも悪くも お金を出す方が強いのです。



最近あまりテレビを見ないのですが 先週末会社から帰宅すると たまたま『めちゃイケ』がついていたので そのまま見てしまいました。

5年前に 素人としてメンバーにはいった三中君。
いよいよ 素人からお笑い芸人としてプロになるとのこと。

プロになるなら 再度プロとして めちゃイケメンバーに入るオーディションを受ろと言われ 漫才を発表するそうで・・・


しつこいようですが あまりテレビをみないので 経緯はよくわからないのですが、この三中君 過去に「みちのくプロレス」に入団する企画があり 厳しさのあまり逃げ出した事があるらしく・・・

その経緯から みちのくプロレスの社長さんがゲスト(応援?)に 呼ばれていました。


で そのみちのくプロレスの社長さんが これから素人ではなく プロのお笑い芸人になる三中君に、


 『お客さんは三中がいなくても生きていける。けど三中はお金を払ってくれるお客さんがいないと生きていけない。これを常に思いながら、頑張って


と 声援を掛けたのを聞いて・・・



そうなんだよなー

お客さんは べつに弊社が無くても(潰れても) なんにも困らない。
でも 弊社は お客さんがいないと生きていけない・・・・


やっぱり 根本はここなんだなと。


お客さんから 「弊社が潰れると困ります!!」って思ってもらえる方向に会社を持っていかないと、やはり先はないんですよ・・・・

この前の日記でも書いたんですけど お客さんが段取り分かってないなら それに対して ガミガミ怒ったり 嫌味を言ったところで仕事なんて増えないですよ。

そこをうまくフォローしてあげて うまく工事を納めたら、次もまた仕事を頂けるのではないでしょうか?

で それを続けて行けば お客さんも弊社を頼りにしてくれ 「弊社が潰れると困ります!!」って 初めて思って頂けるのではないでしょうか?


こちらも会社の存亡、家族の生活が掛ってますし、また工事を請けた限り絶対工期を守らなければならない責任もあります。
なんとか納期を守ろうと真剣に仕事をしている中、一番納期を気にしないといけない番頭さんが足を引っ張るのですから、父が本気で怒るのも分りますが、もう少しなんとかならいなものかと思う 今日この頃でした。




コメント

このブログの人気の投稿

会社の建屋を見に来られました。

お山の大将

下請けってねぇ・・・辛いよね・・・